RPG

【正直感想!】『アーサーの伝説-Excalibur-』は面白い?初心者の私が実際にプレイしてみて感じた事をお伝えします!

こんにちは!

スマホゲーム初心者のりえらです。

今回は『アーサーの伝説-Excalibur-』というゲームについて、私の正直な感想をお伝えします。

「アーサーの伝説−Excalibur−」は、プレイヤーが聖剣「エクスカリバー」を手にした主人公となって、仲間たちと共に広大な世界を探索し、騎士団を立ち上げて強敵に立ち向かっていく冒険を繰り広げるゲームです。

ヨーロッパ風の世界観の中でバトルが繰り広げられる豪華なアニメーション、オリジナルストーリー、そして魅力的なキャラクターが特徴!

非常に自由度の高いゲームで、プレイヤーは数多くの楽しみ方ができます♪

超美麗なグラフィックと、ど迫力のバトルが見応え抜群のこのゲームは、キャラクターの成長とともに新たなスキルを覚え、壮大なストーリーを進めながらバトルを繰り広げます。

仲間となるキャラクターや使い魔が魅力的♪成長しながら共に戦う楽しさが味わうことができます。

ゲームの進行に合わせて報酬を得ることができ、プレイヤーはどんどん強くなりながらストーリーを進めることができます。

りえら
りえら
さっそくレビューいってみよう♪

『アーサーの伝説−Excalibur−』はどんなゲーム?

「アーサーの伝説-Excalibur-」は、“アーサー王伝説”をモチーフにしたファンタジーMMORPGです!

舞台は厄災が蔓延する中世期の架空世界!プレイヤーは主人公「選ばれし者」として、大賢者「マーリン」や円卓の騎士と共に聖杯の秘密に迫ります!

さまざまに異なる能力を持つ『使い魔』を仲間にすることができます。一緒に戦い、乗り物となって世界中を冒険したり、派遣の任務では素材を集めたりと、様々な役割を果たしてくれる最高の仲間です。

りえら
りえら
どんどん仲間を増やそう!

『アーサーの伝説−Excalibur−』の進め方をご紹介します

キャラクター作成

職業は「ウォリアー」「レンジャー」「メイジ」の3種類から選ぶことができます。

最新技術を用いたキャラ作りシステムは顔の形、フェイスメイク、ヘアスタイル、顔のパーツなど、細部にわたって自分好み!自由自在に選ぶことが出来ます♪

自分好みのビジュアルに調整して、こだわりのオリジナルキャラクターを作れば、愛着が湧いて、冒険をより楽しむことができます。

バトルを進めていくと、スキルやアイテムを使いこなすことが重要になっていき、プレイヤーは自分のキャラクターをどんどん強化して苦ことになります。

また、スキルは敵に大きなダメージを与えるために欠かせない要素!使うタイミングを見計らうことで、戦闘を有利に進めていけます。

りえら
りえら
キャラ作りのカスタムが無限大!

メインストーリーを進行

キャラクターが作成できたら、メインストーリーを進めましょう。

序盤はメインストーリーでしっかり育成できます。キャラクターレベルが上がると様々なコンテンツも解放できます。

序盤のメインストーリーはフルオートでも可能なので、まずは世界観を楽しみながら読み進めてみましょう。

メインストーリーが終わったらレベルアップを目指しダンジョンへ挑戦!

基本的には遊べるコンテンツは全部やるのがおすすめ!その中でも4種類の基本クエストのダンジョンは、いつでも遊べてキャラクターも進みます!

りえら
りえら
ダンジョンにどんどん挑戦して、足りないEXPを貯めていこう!

使い魔とガチャシステム

レベル26からは、「使い魔ガチャ」が解放されます。プレイヤーが強力な使い魔をゲットするチャンスです!

使い魔は、戦闘や冒険を進めるうえでとても役立つ存在であり、ガチャで引くと、新たな仲間を迎え入れることができます♪

さらに、レア度の高い使い魔を引けるチャンスや、SR以上の使い魔を引ける確率を高めるための保証制度などもあります。

りえら
りえら
ガチャの確率システムは、ゲームを進める上で重要な要素です。

ゲーム内で結婚もできる

バトル以外でもたくさん遊べるゲームなのですが、その中でも代表的だと思ったのは『結婚』です!

「ええ!!ゲームで結婚!?」と思いましたが、やってみるとなかなか面白いシステムでした。

結婚はレベル50以上になると解放されるシステムで、相手との親密度が『友達以上』になるとプロポーズすることができます。

アタックするには、パーティーを組んでダンジョン攻略をしたり、手紙などの親密度アイテムをプレゼントするなどの方法があります。

結婚すると新たな称号が貰えたり、ショップから指輪を入手出来たり、となかなか本格的です♪

『アーサーの伝説−Excalibur−』おすすめの課金方法

『アーサーの伝説−Excalibur−』では、課金システムも導入されています。

課金を行うと、ゲーム内でより強力な使い魔や装備品などを手に入れることができるので、効率的にゲームを進めることが可能になります。

例えば、初回購入でSR装備やガチャチケットなどが手に入る特典があり、プレイヤーは初期から強力なアイテムを手にいれることができます。

また、課金によって入手できるSSR以上の使い魔もいるため、ますます強力な戦力を入手することができます。

無課金でも十分に楽しむことができますので、プレイヤーの選択肢に応じて課金するとよさそうです♪

『アーサーの伝説−Excalibur−』の残念なところは・・・

『アーサーの伝説−Excalibur−』は非常に魅力的なゲームなのですが、前年に思われる点もあります。それは、使い魔ガチャの解放までに時間がかかること!

プレイヤーのレベルが26に達してからでないと、使い魔ガチャが解放されないので、ガチャを楽しみにしているプレイヤーにとっては、少し待たされたと感じることがあるかもしれません。

りえら
りえら
ガチャ解放を楽しみに、まずはしっかりキャラクターを育成していこう!

『アーサーの伝説−Excalibur−』のユーザーレビュー

ここでは実際にユーザーさんがApp Storeに評価したレビューを載せていきます!

App Storeでは2.8でした!

★★★★★自分には合っていました。昔ながらのMMOにオート戦闘を加えた感じです。基本はオート戦闘になります。もちろん手動もできます。対人ガチ勢はPvPの時は恐らく手動だと思います。自分が気に入った点を書いておきます。オート戦闘なのでフィールド放置狩りが出来ます。図鑑システムがあり、コンプするとステータスが上がります。グラフィックが綺麗な割に軽いです。

★★★★★ロールプレイングゲームで、装備のカスタムや、ログインボーナス、見た目などで、色々楽しめます!また、リアルに動かせるのが魅力的で、とても楽しいです!

★★★★ダンジョンなどにてやり込み要素があって、オート戦闘もあるので忙しくても楽しめます。オープンワールドで自由なのもいいと思います。

★★★キャラメイクはそこそこいい。大剣だけじゃなくて普通のサイズの剣も使えるようにして欲しい。飽きない要素を増やして欲しい。

まとめ

「アーサーの伝説−Excalibur−」は、豪華なグラフィックや迫力あるバトル、美しく華麗なキャラクターたちと共に成長していくMMORPGです。

ストーリーを進めながら仲間を育成し、強力な使い魔を引き入れることで、さらにプレイヤーは新しい冒険へと進んでいくことができます。

ゲームの自由度が高く、戦闘以外にも生活コンテンツが豊富で、さまざまな遊び方ができるため、飽きることなく長時間楽しめます。

また、初心者でも安心して楽しめるように設計されており、無課金でも十分に遊べるゲームです。

バトルも楽しめて、サブコンテンツも充実しているバランスがよく、育成要素も豊富で、やり込めるゲームでした。

興味が出た方は、ぜひ遊んでみてくださいね!