
こんにちは!
スマホゲーム初心者のりえらです。
今回は『三國志真戦』というゲームについて、私の正直な感想をお伝えします。

『三國志真戦』は、2021年5月19日にQookka Entertainmentから配信されたリアルタイム戦略シミュレーション(RTS)です。三国
志の世界を舞台に、プレイヤーは国の君主として都市を発展させ、武将を集め、他プレイヤーとの戦争で領土を広げていきます。
このゲームの特徴は「公平な戦略バトル」。課金による極端な戦力差が排除されており、武将の強化は戦略と努力次第で可能です。無課金でも十分に活躍できます。
また、土地の占領が勝敗を左右するリアルな戦争システムも魅力。領土を広げて資源を確保し、戦力を強化しながら天下統一を目指しましょう。
魅力的な武将たちを率い、知略を駆使して勝利を掴め!

実際にプレイしてみた感想♪
プレイしてまず驚くのは、広大なマップと戦略の奥深さ!
最初は小さな領土からスタートして、周囲の土地を少しずつ占領しながら勢力を広げていきます。油断して進めると資源不足になって、軍の強化が遅れることも…。
このゲームはただ強い英雄を集めるだけじゃダメ。部隊編成や兵の状態を見極める知略がカギで、戦争では同盟との連携が超重要です。もちろん、裏切りや駆け引きといったドキドキ展開もアリ!
課金しなくても工夫次第で十分に戦えるし、美麗なグラフィックで描かれた三国志の名武将たちは歴史好きにはたまりません。
戦略ゲームが好きなら、間違いなくハマると思います!
Contents
『三國志真戦』はどんなゲーム?

『三國志真戦』は、三国志の世界を忠実に再現した本格戦略シミュレーションゲーム!
広大なマップでリアルタイムに繰り広げられる戦いは、単なる戦力勝負ではなく知略と駆け引きがカギ。
コーエーテクモの『三國志13』をベースにしつつ、武将集めや部隊編成、スキルの組み合わせなど多彩な要素も搭載されています。
城や関所を奪い合い、最終的には洛陽を制して天下統一を目指します。
『三國志真戦』の進め方をご紹介します
キャラクターを作成
ゲームを始めると、まずは年配の男性からいくつか質問を受けることになります。
その回答によって、あなたの「君主特性」が決定!
タイプは【賢主】【盟主】【覇主】【英主】の4種類に分類され、それぞれプレイスタイルに影響を与えます。
特性が決まったら、次はアイコン選び。
男性・女性それぞれ15種類ずつ用意されているので、好みに合ったビジュアルを選んで自分だけの君主を作りましょう!
チュートリアルを進めてストーリーを開始♪
まずは初陣を飾る2人の武将を登用!
編成したら空地を占領しに出発しましょう。
あとはチュートリアルに沿って、行軍や城の施設強化など基本操作を覚えていきます。
領土の拡大と内政の強化

まずは領土拡大からスタート!周辺のレベルの低い土地を占領して資源を確保し、都市の施設を強化して軍備を整えましょう。
『三國志真戦』のマップは中国の古代地図を忠実に再現しており、山や川を利用して敵の進軍を防ぐなど、地域ごとに戦略を練ることができます。
さらに資源や戦闘の時間短縮アイテムがないため、課金に左右されない公平な戦いが楽しめるのも特徴です!
建築を進めよう!
『三國志真戦』では、城のレベルアップが部隊の兵力強化や高レベル土地の占拠に欠かせません!
『三國志真戦』ここがポイント!
『三國志真戦』のポイントは・・・
♦攻略のポイントは土地の占領!
資源を確保し戦力アップの土台作り。序盤はレベル1~3の土地を狙って安定した収入を得よう。無理に強い土地へ攻め込まず、兵の損失を抑えるのがコツ。序盤の拡大が後の戦争で大きなアドバンテージに!
♦武将の組み合わせとスキルを活用しよう!
戦闘は武将の編成が勝敗を左右。長く戦える耐久部隊を編成したり、敵の配置を見極めて戦うのが重要。
♦早めに同盟に参加してメリットをゲット!
一人では難しい戦略も協力で実現可能。
♦資源の管理を徹底し、効率よく戦力を整えよう。
無駄遣いを避け、他プレイヤーからの資源略奪にも警戒しながら進めるのが大事だよ!
『三國志真戦』の残念なところは・・・
『三國志真戦』は完成度の高い戦略ゲームですが、やや気になる点もあります。
まず、長時間プレイできる人が有利になりやすいです。土地占領や兵士の訓練、施設強化には時間がかかるため、短時間プレイだと進みが遅くなりがちです。
また、行動力回復アイテムがないため、強い武将も体力切れで動けなくなるのが特徴で、課金者が無双しすぎない仕組みになっています。
そして、初心者は序盤の資源不足や戦闘で苦戦しやすく、慎重な立ち回りが求められます。広いマップの移動時間も意外とネックに。
短時間でサクッと勝ちたい人にはやや向かないと感じられるかもしれませんが、じっくり戦略を練って遊びたい人には特におすすめです!
『三國志真戦』のユーザーレビュー
ここでは実際にユーザーさんがApp Storeに評価したレビューを載せていきます!
App Storeでは4.4でした!
★★★★★廃課金してテンプレ組んでるだけの方でも頭を使って対策すれば勝てます。テンプレ編成が組めなくても戦法の効果を読んで理解して他の武将との相乗効果を考えるだけで勝率は大きく変わります。
★★★★
長所:同盟同士の外交による影響の比重が物凄く勢力図に関係し、疑心暗鬼、恩義、忠義、功利心など心理的な駆け引きが前面に出て、良くも悪くも人間関係の比重が大きく楽しめる。
短所:詰め込む知識量がとにかく多すぎる。そしてそれがそのまま攻略の差になる。
★★★
好きな点…武将、戦法の組み合わせで独自の部隊を編成出来る楽しみがある。
イマイチな点…始めた時点で既にシーズン毎の最強テンプレが周知となっており、みな同じ編成を目指し同じ編成ばかりで戦っている。
まとめ
『三國志真戦』は歴史シミュレーションとして非常に完成度が高く、本格的な戦略要素が楽しめるゲームです。
単なる戦力勝負ではなく、地形や同盟との連携が勝敗を左右するため、戦略ゲーム好きには特におすすめ。課金もありますが、無課金でも工夫次第で十分戦えます。
歴史や三國志ファンはもちろん、じっくり戦略を練って遊びたい人にぴったりの作品。
長く楽しめる要素が豊富なので、壮大な三国志の世界を体験したい方はぜひプレイしてみてください!